よみもの専科
近況
私への連絡は、 endoアットマークyomimono.sakura.ne.jp まで、メールにてお願いします(“アットマーク”は、“@”に置き換え願います)。
BACK

2023年6月の近況

4日〜10日

6/4 こればかりは仕方がないのだ

 夕方からバスに乗って繁華街まで出かける。昨日食事にお誘いいただいた、日本テレネット時代の先輩と合流する。この先輩は地元がバスで移動できる距離にお住まいなので、私も手ぶらでサンダル履きという出で立ちだったりする。実に気楽でいい。

 とても美味い豚もつ焼き屋さんで四、五時間ほど話し込む。昔話が中心だったけど、業界も違う方なので色々と興味深いお話も聞けた。今後はもっとこんな機会を増やそう……いやいや、そもそも呑むような知り合い自体が少ないからなぁ。

1日〜3日

6/3 それでも呑むのは久しぶり

 空白にしておいた終盤のプロット内容に丁度いいアイデアが浮かんだ。これでラストまでノンストップで突っ走れるだろう。やはりキャラクターのパーソナリティーに対して正直な行動と進行を心がけることが面白さへの最適解だと今さらにして思い知った。

 地元の先輩からお食事のお誘いがきた。スケジュール的にもフリーなので二つ返事でOKを返す。女房以外の人と会うのは……、あ、四月にインタビュー受けたばかりか。


6/2 なにもかもが陰謀にできそう

 編集部に報告したスケジュールよりも若干だけど前倒しの進行となっているので本日はお休みとする。といっても昨日と同様に家に籠もるだけなんだけど。

 ちょっと気になった事件があったので、YouTubeで検索してみたところ、陰謀論動画が溢れていた。それもひどい内容で、陰謀論に不可欠な、その陰謀は誰がどんなメリットのために企てたのか、という部分が欠落し、不自然だと思われる部分を指摘して陰謀だと騒ぎ立てる雑なものが目立つ。再生数稼ぎとは言え、ここまで雑な陰謀論が蔓延っているということは今後頭に入れておこう。

6/1 長いこと雨靴も履いていない


 オフなんだけど自宅に籠もる。
 何やら台風もノロノロと接近している様なので、明日の歯医者もキャンセルだ。なんだろう、今年に入ってから金曜日から土曜日にかけての降雨率が異様に高い。特に予定を入れている場合は確実だったりする。

 今日から六月。台風からの梅雨入りってことになるかも。ここ数年、梅雨だからなんだって生活を送ってはいるけど。

<<先月の近況